横葺」タグアーカイブ

【施工事例005】 K様邸新築工事(愛知県稲沢市)

image003

image005

屋根:立平葺 (勘合式)
材料:カラーガルバリウム鋼板

外壁:立平葺 (勘合式)
外壁:横葺 (エバールーフ1型)
材料:カラーガルバリウム鋼板

樋 :角樋 (シビルスケア PC50)
竪樋:丸

場所:愛知県稲沢市
 
 
≪施工担当者より≫

屋根・外壁共屋根で使用する成形のものを使っています。
写真では見えませんが、このお宅にはロフトがあり、ロフト部分に大きな谷樋ができるのですが、水が寄って雨もれがしやすくなるので、水の流れを、監督さんと設計士さんとよく打ち合わせしました。

玄関庇部分に箱樋があるのですが、懐が狭く、箱樋を納める方法を設計士さんと、強度が持つかなど話をしました。

私どもの現場ではそれぞれでいろいろと調整をしていかなければいけないと、改めて、痛感しました。

【施工事例004】 某施設新築工事(岐阜県揖斐郡大野町)

image001

image003

image005

屋根:横葺 (横葺 AT-2段)
材料:カラーガルバリウム鋼板

外壁:角スパン貼り
材料:カラーガルバリウム鋼板

樋 :角樋 (サーフェスケア)
竪樋:丸

場所:岐阜県揖斐郡大野町

≪施工担当者より≫

 

外壁が曲面で土台水切りを曲面に合わせて、ハゼ掛けをして製作しました。

曲面の工事は、細かいところで難しいところが出ると思い工事を始めましたが、案の定、細かい所でかなり苦労しました。

また、瓦との取り合いも曲面なので、雨もれの無い様に納めるのに苦労しました。

ただ、施主様にはご満足頂けたようで、苦労した甲斐がありました。