【リフォーム 003】 瓦屋根谷樋入れ替え工事(名古屋市中川区) 名古屋市中川区の板金工事(樋)のご紹介です。 元々は軒樋の交換のみの現場でしたが、ふと瓦屋根を見てみると沢山の穴があいていました。工事店さんとお客様と相談して入れ替えることになりました。 続きを読む →
【施工事例033】 某社寺 山門修繕工事(愛知県額田郡幸田町) 板金:敷居銅板巻き 材料:銅板 場所:愛知県額田郡幸田町 ≪施工担当者より≫ 山門の敷居の銅板巻きです。 銅板だと殺菌作用が働くのか昔から使われます。
【施工事例032】 某住居併用施設新築 茶室水受け工事(愛知県名古屋市守山区) 板金:水受け工事 材料:銅板 場所:愛知県名古屋市守山区 ≪施工担当者より≫ 住居併用の施設の茶室収納の中に取り付けるのは初めてでしたが、茶道でお湯を捨てたりする水受けです。 まだ新品なのでピカピカですね。
【施工事例010】 某社寺新築工事2(愛知県名古屋市港区) 屋根:横葺(一文字葺) 材料:銅板 樋 :角樋(いぶし樋 新角) 材料:銅板 竪樋:丸 場所:愛知県名古屋市港区 ≪施工担当者より≫ あまり、体験できない箕甲屋根の現場でした。
【施工事例009】 某社寺新築工事1(愛知県名古屋市港区) 樋 :角樋(いぶし樋 新角)取り付け金具は製作品 材料:銅板 竪樋:丸 場所:愛知県名古屋市港区 ≪施工担当者より≫ 軒樋は既製品を使用していますが、取り付ける金物は寸法を測って特注で製作しました。